trend

孫のために上京した祖母 『シワシワな手』の記憶に「ハンカチをください…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て中に、自分の両親や祖父母との思い出がえよみがることは少なくありません。

「こんな思いで接してくれていたんだな」という発見があり、懐かしさで胸がいっぱいになることも。

2歳の息子さんを育てる、つぐみ屋(shirasu_noodles)さんは、思い出した祖母の優しさを漫画に描き、Instagramに投稿しました。

投稿者さんの場合、両親が共働きだったため、幼少期はいつも祖母と一緒だったといいます。

子育て中の大人には、こなさなければならない家事がたくさんあります。

子供の要望を聞き入れるほど、何かしらのしわ寄せがきてしまうでしょう。

それにも関わらず、投稿者さんが幼い頃、祖母は笑顔で『わがまま』を聞いてくれました。

子供の想いを尊重し、2人の時間を大切にしてくれた祖母。祖母の手は、大きくて優しく、いつまでも投稿者さんの記憶に残っています。

息子さんからすると、投稿者さんの手も、大きく感じられているはず。

投稿者さんは、たびたび祖母のことを思い出しながら、息子さんに接するのでした。

優しさが継がれていく様子に、涙腺がゆるんだ人たちから「おばあちゃーん!」「自分の祖母を思い出して泣いた」「ハンカチをください…」などのコメントが相次いでいます。

息子さんも、投稿者さんがしてくれたことを、優しい思い出としていつまでも覚えていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
shirasu_noodles

Share Post LINE はてな コメント

page
top