trend

妊娠中の妻を見た夫、『あること』を思い付いて? 写真に23万人が絶賛!

By - 斎藤ゆかこ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『魔女の宅急便』のコスプレをする親子

妻と、2歳の娘さんと暮らす、余熱(@yone2_net)さん。

妻のお腹の中では、第2子となる赤ちゃんがすくすくと育っていました。

ついに臨月を迎えた、2024年9月のある日。余熱さんはお腹の大きい妻の姿が、あるキャラクターに似ていることに気が付きました。

それは、スタジオジブリのアニメ映画『魔女の宅急便』に登場する、おソノさん!

主人公であるキキが下宿するパン店の女将として登場し、気さくな人柄でキキを気遣ってくれる存在です。妊娠中の身で、劇中では出産もしていました。

そんな、おソノさんのような妻を記録に残すべく、余熱さんは出産前に写真を撮ることに。

同月4日、Xに投稿された1枚に23万件以上もの『いいね』が付く反響となりました。

余熱さんのコメントと一緒に、実際に撮影された1枚をご覧ください!

『魔女の宅急便』のコスプレをする親子

臨月の妻があまりにおソノさんだったので、娘にキキのコスプレをしてもらって『魔女の宅急便』に。

まるで、映画のワンシーンかのような1枚が仕上がりました!

緑のブラウスに白いワンピースを着たショートカットの妻は、おソノさんに雰囲気がそっくり。

『小さなキキ』にふんした娘さんと笑い合う姿からは、これから家族が増えるワクワク感や幸せな雰囲気が伝わってきますね。

X上では、2人の姿に癒されたという人たちから多くのコメントが寄せられています。

・すごい、雰囲気が完全におソノさんだ!これぞ実写。

・幸せをおすそ分けしていただいている気分。心が温まります。

・天才。かわいすぎます。

・『リアル魔女の宅急便』だ!尊い…。

なお妻は、この写真を撮影した2日後に、帝王切開での出産を控えていたとのこと。

余熱さんは後日、無事に元気な男の子が誕生したことを報告していました!

臨月の妻と2歳娘のマタニティフォト

多くの人の心を揺さぶった、親子のマタニティフォト。

grapeは後日、余熱さんに詳しいお話をうかがいました。

――『魔女の宅急便』のコスプレは、自身で発案したのか?

はい、そうです。あまりに妻がおソノさんだったので、ぜひ着てみてほしいと思いました。

――おソノさんとキキの衣装は、もともと自宅にあった?

おソノさんの衣装は妻がもともと持っていた服を組み合わせました。キキの衣装は、慌ててフリマサイトで買いました(笑)。

カチューシャが気に入らなかったみたいですぐに取ってしまったので、投稿の写真はなんとか撮れた奇跡の1枚です。

――赤ちゃんが生まれるまでの間、家族での印象的なエピソードは?

娘は幼児体型でお腹がポンポコリンなのですが、妻のお腹を指さして「ママ、赤ちゃんいる」といった後、自分のお腹を指さして「○○ちゃんは赤ちゃんいない?」とちょっと期待していて、かわいらしかったです。

まだ妻と赤ちゃんは入院中なので、会わせるのが楽しみです。

新たな家族が増えて、より一層にぎやかになった、余熱さん一家。

出産直前におさめられた奇跡の1枚は、家族の思い出の1ページに深く刻まれたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@yone2_netスタジオジブリ

Share Post LINE はてな コメント

page
top