レジで支払いができず困っているおばあさん 迷わず助けた男性に称賛の声
公開: 更新:

出典:@Boycey1105

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
出典:@Boycey1105
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
オーストラリアのニューサウスウェールズ州に住む男性、ライアンさん。彼がとったある行動がネットで広まり、話題となっています。
その日、ライアンさんは2人の子どもたちを連れて、スーパーマーケットで買い物をしていました。会計を済ませたあと、見知らぬおばあさんが、支払いをしようとしてキャッシュカードが使用できずに困っているところを見かけます。
困っているおばあさんを見た男性は…
カードを何度通してもエラーが出てしまい、店員から「ほかのカードはお持ちでないですか?」と言われて困り果てていました。
その様子を目にしたライアンさんは、黙って通り過ぎることはできませんでした。なんとおばあさんの買い物の代金を、全額支払ってあげたのです。
男性がおばあさんを助けた理由は…
その一部始終を店内にいた別の男性が目撃し、写真に収めていました。そして男性がこの写真を自分のTwitterに投稿するとたちまち注目を集めました。ライアンさんの親切な行いが、たくさんの人たちから称賛されたのです。
ライアンさんはDailymailのインタビューで、おばあさんを助けた理由についてこう語りました。
おばあさんは、後日ライアンさんにお金を返したいと申し出たそうです。しかしライアンさんは「大丈夫ですよ。よい一日を!」と言って帰って行ったということです。
ライアンさんにとっては「困っている人がいた。だから助けてあげただけ」という当たり前の感覚だったのです。
見知らぬ人に声をかけるのは、勇気がいります。ライアンさんのように、ためらわずに親切な行いができる人は本当に素敵だと思います。
[文・構成/grape編集部]