手料理に失敗した女性 ロッチ中岡がかけた『ひと言』に「感動」「イケメン」
公開: 更新:


「いい話」「素敵です」 新幹線に乗ったつるの剛士、乗務員に『紙』を渡され…タレントや俳優として活躍する、つるの剛士さん。2025年7月26日、新幹線に乗った際に起きた『心温まる出来事』をXに投稿し、反響を呼びました。

ダイアン津田、新幹線で目が覚めると隣の乗客からペーパーナプキンを渡され…新幹線で寝ていた『ダイアン』の津田さん。目を覚ますと隣の席の乗客からペーパーナプキンを渡され…?
- 出典
- @mito0504
・イケメンすぎる!
・すごい感動した。
・売れ続ける理由が分かった。
お笑いトリオ『安田大サーカス』団長安田さんの妻・安田さち(@mito0504)さんがTwitterに投稿した、お笑いコンビ『ロッチ』中岡創一さんのエピソードに、絶賛の声が寄せられています。
新婚時代、ロッチ中岡がかけた言葉
安田さんは、結婚したばかりの頃、ロケで手料理を振る舞ったことがあったといいます。
しかし、失敗してしまい、お世辞にもおいしそうとはいえない出来栄えに。ロケに参加した出演者たちは最低限しか手を付けなかったと安田さんは振り返ります。
そんな中、唯一、安田さんの手料理を完食したのが、中岡さんでした。
カメラが止まっていても食べ続け、食べ終わった後、中岡さんは安田さんにこう声をかけたといいます。
「準備とか大変やったでしょ?ごちそうさまでした」
料理の出来栄えや味に関係なく、できあがるまでの過程や作り手の思いを汲み取り、労いの言葉をかけた中岡さん。
安田さんは、当時の中岡さんのひと言が今も心に残っているのか「ロッチ中岡さんが好き」「一生応援します」とも続けます。
ロッチ中岡本人も反応
安田さんが投稿したエピソードは反響を呼び、投稿から1日ほどで11万件を超える『いいね』が寄せられたほど。
また、投稿は中岡さん本人の目にも留まり「ナイスツイート!ありがとうございます」と反応しています。
相手が家族であれ、飲食店の調理スタッフであれ、作り手に対する感謝は、どんな時も持っていたいもの。
そして、感謝の思いをちゃんと言葉にして伝えることができたら、相手はきっと喜ぶはずです。
人として大切にしたい礼儀を持ち合わせている中岡さんだからこそ、今もさまざまなテレビ番組で活躍しているのでしょう。
中岡さんの人柄が垣間見えるエピソードに、多くの人が感銘を受けたようです。
[文・構成/grape編集部]