医者「赤ちゃんは耳が聞こえないかも」に母親号泣 検査後、結果にズッコけた!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!
- 出典
- @lightpower_






ナベ(@lightpower_)さんが投稿した『母親から聞いた話』が話題になっています。
ある日、自分が赤ちゃんだったころの話をお母さんから聞いたナベさん。驚くことに、生後3か月のころまで声にまったく反応しなかったのだといいます。
医者に「耳が聴こえない子かも」といわれ、母親は号泣するも…
不安を抱いたお母さんは幼かったナベさんを病院に連れて行きました。
専門病院での検診を勧められ、精密検査を行うことに。そこで、医者にこういわれたそうです。
※写真はイメージ
「この検査に至る子は、99%耳が聴こえない子です。覚悟してください」
真剣な表情でそういい放った医者を前に、お母さんは号泣したといいます。きっと心の中では、いろいろな思いが渦巻いていたことでしょう。
そして、ついに検査結果を告げられる日がきました。
お母さんは緊張しつつ、医者に結果を問うと…。
「…音に興味がないだけでした」
何そのオチ!?
まさかの展開に、先ほどまで真剣な表情だったお母さんもずっこけ!
結果的にはホッとしたものの、きっと幼かったナベさんに対して「興味ないからって声を無視してたんかーい!」とツッコんだことでしょう。
もしかすると、幼いころのナベさんは、とてもマイペースな子だったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]