trend

妊婦さん「男がぶつかってきた」 バッグを確認したところ、ゾッとした

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

通勤や通学などで、日々多くの人が行き交う駅。時に、思わぬトラブルや事故に巻き込まれてしまうことがあります。

さいとーあきら(@s_akki_ra)さんの妻も、駅で予期せぬ出来事に遭遇してしまった1人。さいとーあきらさんが、妻の身に何が起きたかTwitterに投稿したところ「気を付けよう」「怖い」といった声が寄せられています。

鞄の中に見知らぬ紙が…

その日、駅構内にある店で買い物をしていたという投稿者さんの妻。

妊娠後期ということもあり、移動には気を付けていたはずです。また、大きくなったお腹を見れば、周囲の人も少なからず気を使うもの。

しかし、買い物中に、急に後ろからぶつかってきた男性がいたといいます。その後、持っていた鞄を見ると、見覚えのない紙が入っていました。

※画像の一部に加工処理をしております。

入っていたのは、なんと『レンタル彼氏』のチラシ

レンタル彼氏とは、その名の通り、彼氏をレンタルできるサービスのこと。チラシには「手料理を作る」「カラオケのデュエットに付き合う」など、レンタル彼氏としてのサービスの一例が記載されています。

後ろからぶつかってきた男性が、チラシに記載されている『hide』という男性本人かは分かりません。しかし、チラシを鞄に入れるために、わざとぶつかってきた可能性は十分にあり得ます。

幸い怪我はなかったものの、嫁やお腹の中の子どもの事を考えるととてつもなく悔しいです。

そういって憤りをあらわにする投稿者さん。

もしもぶつかった拍子に転倒してしまっていたら…そう考えるだけで、こちらまでゾッとしてしまいます。

「警察へ届けたほうがいい」の声も

「これ以上被害者を増やさないためにも」という思いから、一連の出来事をツイートした投稿者さん。

すると、さまざまな反応が寄せられました。

・同じような被害に遭った人がいました。チラシの文面はほぼ同じで、顔写真は違います。

・妊婦さんにこんなことをするなんて、許せません。

・物騒な世の中ですね。

また、「警察に届けたほうがいい」といった声も多くあり、投稿者さんも「一度、かけあってみる」とコメントしています。

混雑した駅では、故意ではなくぶつかってしまうこともあるでしょう。しかし、投稿者さんの妻が遭遇してしまったような、心ない人がいるのも事実です。

「まさか自分が」と思わずに、私たち一人ひとりが注意を徹底すること、そして、お互いに気を配りあうことで、こうした行為を働く人を減らすことができるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@s_akki_ra

Share Post LINE はてな コメント

page
top