trend

残高不足で改札を通れず 後ろに並んでいた人のひと言が「とっさに出てこない言葉だ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ポーン!

駅で改札を通過しようと交通系ICカードをかざした時、残高が不足しているとこのような音が鳴ります。

乗客が多い駅だと、自分の後ろに並んでいた人に申し訳ない気持ちになり、つい謝ってしまいますよね。

@ai_hp_aiさんも、ICカードの残高が足りず、改札を通れなかった1人。その時のエピソードを、Twitterに投稿しました。

投稿者さんが申し訳ない気持ちで、背後にいた男性に謝ったところ…。

嫌な反応をされるのではないかと身構えていた投稿者さんですが、男性は「いいよ~ん」と、なんとも頬が緩むひと言を返してくれたのです!

怒られる覚悟をしていただけに、思わず心が温かくなったという投稿者さんは、「1日頑張ろう」とエールのように感じられたことでしょう。

【ネットの声】

・人を幸せな気持ちにするのは、案外簡単なことかもしれない。

・これくらい余裕がある大人になりたい。普段からいい人なんだろうなぁ。

・とっさにいえるひと言じゃない!素敵な人だと想像した。

「『いいよ~ん』の精神で、心に余裕を持つことができる人間でありたい」と語った投稿者さん。

どんな時でも、誰しもが心に余裕を持っておきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

八王子駅の看板の写真

八王子駅構内の看板 『八』の字をよく見ると…「すごいセンス!」東京都八王子市にあるJR八王子駅構内に掲示されているユニークな看板。『八』の文字がブーツを履くデザインは、季節やイベントごとに変化し、SNSで反響を呼んでいます。遊び心あふれる企画の背景について、八王子市に取材しました。

出典
@ai_hp_ai

Share Post LINE はてな コメント

page
top