trend

「この発想はなかった!」 割れたスタバのタンブラーを『あるモノ』に蘇らせる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:mewmewexorcist

お気に入りの私物を、思わぬ不注意で壊してしまったら…あなたはどうしますか。

「諦めて捨てる」という人が多いかもしれません。

壊れたモノを、ある方法で大胆によみがえらせた画像が、海外の画像投稿サイトImgurに投稿され、話題になっています。

割れたタンブラーを?

スターバックスのタンブラーを、割ってしまった投稿者さん。お気に入りのデザインだったため、どうしても捨てたくなかったのだそうです。

出典:mewmewexorcist

出典:mewmewexorcist

そこでバラバラになったタンブラーの破片を利用し、あるモノを作ることにしました。

出典:mewmewexorcist

底の部分に1本の棒を立てた投稿者さん。一体何を作ろうとしているのでしょう。

出典:mewmewexorcist

棒を囲むように、少しずつ破片をくっ付けていきます。独創的な形に仕上がりました!

出典:mewmewexorcist

さて、気になる完成品はこちらです!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mewmewexorcist

Share Post LINE はてな コメント

page
top