ソファに置いてある巨大な『ファミチキ』を開けると… 「すべてがすばらしい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @Fuwaff14
ハンドメイドで、さまざまな物を作っているFuwa Eftal(@Fuwaff14)さんが、完成したぬいぐるみの写真をTwitterに投稿し、注目を集めています。
投稿者さんが作ったのは、およそぬいぐるみとは縁が遠いもの。
なんと、ファミリーマート(以下、ファミマ)のホットスナック『ファミチキ』をぬいぐるみにしていました!
刺繍で再現した袋を開けると、中にはふわふわなファミチキが!
つぶらな瞳がかわいらしく、見る人の心を射抜いています。
・めちゃくちゃかわいいファミチキ。
・ファミマの店員から見てもおいしそう!
・袋の切り取り線の、邪魔にならない位置にテープが貼ってある!
・お腹ではなく、胸がいっぱいになるファミチキだ。
・すべてがすばらしい。テープがファミリーマート(FamilyMart)の『FamilyM』で切れているところがリアル。
なお、投稿者さんによると、ファミチキの食べ方が印刷された袋の裏側まで再現しているとか。
袋の開け方や、電子レンジで温める時の注意点が書かれている部分を、うまく表現しています。
家でいつでも、ファミチキを抱きしめることができるぬいぐるみ。
ファミチキが大好きな人が、幸せに包まれそうな作品ですね!
[文・構成/grape編集部]