trend

動きのある写真を撮ろうと女性がジャンプ! 想像以上のものが写ってしまう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある種の才能に目覚めてしまったと語る、ゆずき綾(@yzk_ay)さん。

綺麗な桜の前で動きのある写真を撮ろうとジャンプしたところ、逆に動きのない写真が撮れてしまったのだそうです。

大きく動かなければできないジャンプで、動きがなくなるとは何とも不思議な現象。しかし、撮影された写真を見れば納得がいくでしょう。

問題の写真がこちらです!

宙に留まる特殊能力を発揮したように、直立不動で浮いてしまっています!

時が止まったかのような動きのない写真に、多くのコメントが寄せられました。

・これはこれで、すごいですね!

・立ち姿が美しいので、空中に浮いているように見えます。

・むしろ時を切り取っているようで、よい写真です!

・まさか、武空術を極めている人がいたとは…。

撮りたかったものとは正反対の写真が撮れてしまった『動きのない写真』。

狙っても撮れない不思議な写真が撮影できて、むしろよかったのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

本格的なカメラは不要! 写真のプロがスマホで『映える写真』の撮り方を解説最近、思い出や日常の記録として写真を撮る人が増えてきたように思います。 しかし、意外とこんなふうに感じている人も多いのではないでしょうか。 なんだか自分がスマホで撮る写真は、見栄えがしなくてイマイチだな…。 写真を撮るこ...

おにぎり劇場さんの作品

「どうやって作ったの?」「目からウロコ」 カボチャの形をした“料理”の正体が?おにぎりの概念が変わる! おにぎり作家・おにぎり劇場さんが生み出した「白かぼちゃの塩むすび」が話題沸騰中です。本物のカボチャと見間違えるほどの精巧な見た目と、遊び心溢れるアイデアに「芸術的すぎる」と絶賛の嵐。実は超シンプルな作り方を、取材を基に詳しくご紹介します。あなたも試したくなる、驚きのフードアート!

出典
@yzk_ay

Share Post LINE はてな コメント

page
top