「なぜかやみつきになる」 妻を困らせるおじいさんに、ハマる人が続出
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @s_ooe
漫画家の大江しんいちろう(@s_ooe)さんが描く創作漫画『困ったじいさん』。
愛する妻への小粋な振る舞いが「素敵!」「面白い」と、ネット上で人気を集めています。
おばあさんを困らせるおじいさん ラストのコマに「ときめく」「こういうの好き」
今回ご紹介するのは、寒い季節のお話です。暖を取るために、『はんてん』を着ようとした妻は…。
『困ったじいさん』第2話
「はんてんが脱げない」と訴えたおじいさん。なんと、真の目的は「2人で1つのはんてんに包まれること」でした!
おじいさんの温もりに包まれて、妻は顔を赤らめます。ラブラブな夫婦のやり取りに、読者からは次のようなコメントが続出しました。
・素敵。こんな老後を過ごしたい。
・腹立つけど、なぜかやみつきになる面白さ。
・悔しい!またもやじいさんにキュンとさせられた。
はんてんまでもトキメキのアイテムにしてしまうとは…隅に置けないおじいさんですね!
ギャグ漫画『英雄!シーザーさん』の第1巻が発売中
大江さんの描くギャグ漫画『英雄!シーザーさん』の第1巻が発売中です。大江さんのギャグセンスにハマってしまった人は、こちらもチェックしてみてはいかがですか。
英雄!シーザーさん 1 (少年チャンピオン・コミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]