trend

「孫になりたいよ…」 祖父が用意した『入園祝い』に絶賛の声が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マグロの写真

保育園や幼稚園は、初めて集団生活を送る場となる子供もいるでしょう。

入園式は、家族にとっても大切な日で「立派に成長したな」と感慨深くなるかもしれません。

祖父が『入園祝い』に送ったのは?

岩手県陸前高田市に住んでいる、幸丸(@skanayaneko)さんも、孫が幼稚園に入園したことを喜んだ1人。

大好きな孫のために送った『入園祝い』を写して、Xに投稿すると、大きな反響が寄せられました。

写真にあったのは、『ある店』を営む幸丸さんならではのプレゼント。

絶賛の声が多数寄せられた1枚をご覧ください!

マグロの写真
マグロの写真

すごすぎる…!

同市で鮮魚店を経営している、幸丸さん。

『入園祝い』に選んだのは、マグロの頭をさばいて作った寿司だったのです!

きれいな赤色のマグロ寿司がずらっと並んでおり、新鮮さが伝わってくるでしょう。

幸丸さんが用意した寿司を見て、孫は大喜びしてくれたとのこと。

「おじいちゃんが作ったお寿司、おいしい!」と笑顔で頬張る姿が目に浮かびますね。

【ネットの声】

・お祝いの料理の中で、一番最高ですね。うらやましい!

・ごちそうがテーブルに並べられて、家族みんな喜んでいたことでしょう。

・いいな、おいしそう。お孫さんになりたいよ…!

幸丸さんは『入園祝い』を用意しながら「マグロのように大きくなってくれたらいいな」と、願いを込めたのだとか。

幸丸さんの思いを受けて、きっと孫は健やかに成長することでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@skanayaneko

Share Post LINE はてな コメント

page
top