本格ピザやBBQ風ハンバーグも! 魚焼きグリルの万能性と使いこなすコツを東京ガスが伝授
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
- 出典
- 東京ガス ウチコト
家で焼き魚を食べるなら欠かせない、魚焼きグリル。魚を焼く時にしか使わない人も多いかもしれません。しかし、東京ガスの公式サイトでは驚くような活用法が紹介されています。献立のバリエーションが広がりますよ。
本格ピザもカリふわトーストもグリルでできる
魚焼きグリルというと、やはり一番に思いつくのは魚を焼くことでしょう。しかし、魚焼きグリルの性質を活用すれば、驚くほど幅広い使い方ができます。東京ガスの公式サイトではグリルの性質と活用法について紹介されていました。
このような構造から、さまざまなメリットが生まれる魚焼きグリル。東京ガスは自宅で簡単にできる活用法も紹介しています。
1.肉の余分な脂を落とす
余分な脂が落ちるそうです。鶏肉のグリルやBBQ風のハンバーグにぴったりですね。
2.直火で野菜の旨みを凝縮
水分が飛んで野菜の甘みが強くなるとともに、短時間調理で栄養素も減りにくくなるのだとか。
3.お菓子作りに
ミニオーブンになるため、お菓子作りにも最適。ケーキも上手に焼けるそうですよ。
4.ホイル焼きに
普段はフライパンで時間がかかるホイル焼きも、高加熱のグリルなら短時間で完成!
5.本格的で焼きたてのピザができる
短時間で高温になるグリルなら、石窯で焼いたような仕上がりに。パーティーにもおつまみにもよさそうです。
6.揚げ物をサクサクに温められる
電子レンジだと衣がベチャっとなりがちですが、グリルの直火で水分をほどよく蒸発させればサクサクに仕上がります。
7.食パンをカリッふわにトーストできる
高温・短時間で焼けるグリルは、食パンをカリカリのふわふわ食感に焼き上げられるのだそう。焼けた後にすぐ取り出せば、グリルに残っている魚のニオイは付かないそうですよ。
8.「ダッチオーブン」を使えばもっと料理が楽しくなる
コンロに専用ダッチオーブンモードがあれば、本格的なオーブン料理をグリルで手軽に楽しめるそうです。料理のレパートリーがぐっと広がりますね。
9.焼き網のない「マルチグリル」も料理の幅を広げる
最近は焼き網がないグリルも増えていますが、専用容器を使えばさまざまな料理を楽しめることも。焼く、蒸す、似る、揚げる(ノンフライ)など、従来のグリルよりもさらに幅広い料理が楽しめます。
思った以上に幅広い使い方ができる魚焼きグリル。魚を焼くだけではもったいないと思った人もいるかもしれません。東京ガス直伝の情報で、ぜひバリエーション豊富な使い方を楽しんでください。
[文・構成/grape編集部]