「すべてのスキルを使ってできた賜物」 お好み焼き、まさかのビジュアルが?
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
・今日の夕飯が決まりました!このお好み焼きを作ろう。
・これは最高すぎる。もったいなくて、どこから食べていいか分からなくなりますね!
・お好み焼きで『何か』を表現できるなんてすごいです!
そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、イラストレーターとして活動している、お好み焼き女ちゃん(@oko_onna_chan)がXに投稿した写真です。
ある日の夜、お好み焼き女ちゃんは自宅でお好み焼きを作っていました。
地域にもよりますが、お好み焼きといえば、丸い形が一般的でしょう。
しかし、お好み焼き女ちゃんが作ったのは…。
なんとカルガモをモチーフにしたお好み焼きでした!
マヨネーズで目や毛並みを描き、たくあんでくちばしを、ニンジンで脚を表現しています。
カリッと焼けた焦げ目は、カルガモの茶色の毛を彷彿(ほうふつ)とさせますね。
この一品を『カルガモ焼き』と名付け、「お好み焼きオタク兼カルガモオタクで、職業がイラストレーターという、すべてのスキルを使ってできた賜物」とつづった、お好み焼き女ちゃん。
grapeが、こだわったポイントについて聞いてみると、「おしりの形です。生地を楕円形に形成した後、ヘラを2つ使って、おしりがツンと突き出るようにしました!」と答えてくれました。
愛らしい見た目で6万人もの人を魅了した、『カルガモ焼き』。
これから多くの家庭で、お好み焼きの定番になるかもしれないですね!
また、お好み焼き女ちゃんは、自身のオンラインショップを運営中です。
[文・構成/grape編集部]