妻「味付けこれだけ」 夫が驚いた『キュウリの簡単おかず』 By - エニママ 公開:2024-08-13 更新:2024-08-13 料理調味料野菜 Share Post LINE はてな コメント おいしくて栄養価が高い旬の野菜は、安価なので節約料理にも適しています。 夏が旬のキュウリは、サラダや付け合わせなどに使いやすく、大容量の袋詰めで売られることも多いですよね。 しかし、安いからといって買いすぎると、使い道に困ってしまうことも…。 簡単でおいしいキュウリの食べ方を探したところ、調味料1つで作れる絶品浅漬けのレシピが見つかったので、実際に作ってみました。 白だしで作るキュウリの浅漬け 材料はキュウリと白だしのみです。 まず、キュウリ1本ぶんを、幅5mm程度の斜め切りにします。 ポリ袋に、切ったキュウリと大さじ2杯の白だしを入れましょう。 ポリ袋の上から、よく揉み込みます。 冷蔵庫で2時間ほど寝かせたら完成です! そのままでも十分おいしいのですが、鷹の爪や白ごまをかけると、味も見た目もワンランクアップします。 この時は、あいにくどちらも筆者の家になかったので、一味唐辛子で代用しました。 「うまいうまい!」と食べていた夫に、味付けが白だしだけだと伝えると、かなり驚いた様子。 キュウリ嫌いの5歳の息子も「このキュウリはおいしい!」と、パクパク食べてくれて感動しました。 白だしだけで手軽に作れるキュウリの浅漬け。とてもおいしいので、冷蔵庫に白だしとキュウリが余ってる人は、ぜひ作ってみてください。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。 ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。 Share Post LINE はてな コメント
おいしくて栄養価が高い旬の野菜は、安価なので節約料理にも適しています。
夏が旬のキュウリは、サラダや付け合わせなどに使いやすく、大容量の袋詰めで売られることも多いですよね。
しかし、安いからといって買いすぎると、使い道に困ってしまうことも…。
簡単でおいしいキュウリの食べ方を探したところ、調味料1つで作れる絶品浅漬けのレシピが見つかったので、実際に作ってみました。
白だしで作るキュウリの浅漬け
材料はキュウリと白だしのみです。
まず、キュウリ1本ぶんを、幅5mm程度の斜め切りにします。
ポリ袋に、切ったキュウリと大さじ2杯の白だしを入れましょう。
ポリ袋の上から、よく揉み込みます。
冷蔵庫で2時間ほど寝かせたら完成です!
そのままでも十分おいしいのですが、鷹の爪や白ごまをかけると、味も見た目もワンランクアップします。
この時は、あいにくどちらも筆者の家になかったので、一味唐辛子で代用しました。
「うまいうまい!」と食べていた夫に、味付けが白だしだけだと伝えると、かなり驚いた様子。
キュウリ嫌いの5歳の息子も「このキュウリはおいしい!」と、パクパク食べてくれて感動しました。
白だしだけで手軽に作れるキュウリの浅漬け。とてもおいしいので、冷蔵庫に白だしとキュウリが余ってる人は、ぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]