妻「味付けこれだけ」 夫が驚いた『キュウリの簡単おかず』
公開: 更新:


3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

焼いてのせるだけ! 子供が驚く『りんごのおやつ』の作り方秋冬の果物といえばリンゴを思い浮かべる人も多いでしょう。 生で食べるのもいいですが、寒い季節は焼きリンゴにするのもおいしいですよね。 食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)のウェブサイトでは、焼きリンゴにあるトッピング...






おいしくて栄養価が高い旬の野菜は、安価なので節約料理にも適しています。
夏が旬のキュウリは、サラダや付け合わせなどに使いやすく、大容量の袋詰めで売られることも多いですよね。
しかし、安いからといって買いすぎると、使い道に困ってしまうことも…。
簡単でおいしいキュウリの食べ方を探したところ、調味料1つで作れる絶品浅漬けのレシピが見つかったので、実際に作ってみました。
白だしで作るキュウリの浅漬け
材料はキュウリと白だしのみです。
まず、キュウリ1本ぶんを、幅5mm程度の斜め切りにします。
ポリ袋に、切ったキュウリと大さじ2杯の白だしを入れましょう。
ポリ袋の上から、よく揉み込みます。
冷蔵庫で2時間ほど寝かせたら完成です!
そのままでも十分おいしいのですが、鷹の爪や白ごまをかけると、味も見た目もワンランクアップします。
この時は、あいにくどちらも筆者の家になかったので、一味唐辛子で代用しました。
「うまいうまい!」と食べていた夫に、味付けが白だしだけだと伝えると、かなり驚いた様子。
キュウリ嫌いの5歳の息子も「このキュウリはおいしい!」と、パクパク食べてくれて感動しました。
白だしだけで手軽に作れるキュウリの浅漬け。とてもおいしいので、冷蔵庫に白だしとキュウリが余ってる人は、ぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]