lifestyle

開栓後のポッカレモン、賞味期限は? 使い切れない場合は「こうする!」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レモン氷の写真

調理やお菓子作りに使う、レモン果汁。ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(以下、ポッカサッポロ)の『ポッカレモン100』は、レモンを切ったり、絞ったりする手間が不要なので、なにかと便利ですよね。

レモンの風味が豊かで「レモン果汁といえば、ポッカレモン!」と連想する人も多いでしょう。

そんな『ポッカレモン100』を、冷蔵庫に常備している人もいるかと思いますが、その『ポッカレモン100』はいつ開封しましたか。

ポッカレモンの写真

開栓後の使用期限や保存方法について、ポッカサッポロはこのように伝えています。

Q:「ポッカレモン100」は、開栓後どのくらいの期間使えますか?

A:「ポッカレモン100」は、開栓後長期間放置するとカビの発生や発酵など、中身が変質する可能性があります。 開栓後は必ず冷蔵庫に保存し、1~2週間を目安になるべく早くお使い切りください。

ポッカサッポロ ーより引用

『ポッカレモン100』は、未開栓の状態では常温で保存できるものの、開栓後はカビの発生や発酵が起きる可能性があるとのこと。

開封したら蓋を閉め、必ず冷蔵庫に入れるのが正しい保管方法となっています。

保存状況によっては1〜2週間で中身が変質することもあるので、できるだけ早く消費しましょう。

ラベルの写真

「レモン汁のままだと、余ってしまいそう…」という場合は、ポッカサッポロのレシピ『レモン氷』を試してみませんか。

必要な材料は以下の通りです。

レモン氷

・材料 (作りやすい分量)

ポッカレモン100 120ml

・作り方

ポッカレモン100を製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせる。

ポッカサッポロ ーより引用

『レモン氷』は『ポッカレモン100』を製氷器に入れて凍らせるだけ!

製氷器に入れたポッカレモンの写真

半日ほど冷凍庫で凍らせると、しっかりと固まります。このままジュースやお酒に入れてもおいしそうですね!

完成したレモン氷の写真

すぐに使わないぶんは、食品用保存袋に入れて再び冷凍庫へ。今回は製氷器に入れる際に、20CCずつ注いで作っています。

あらかじめ量を計っておくと、料理の時に使いたい分量だけ取り出して使うことができて便利ですよ。

保存袋に入れたレモン氷の写真

開封後の『ポッカレモン100』はラベルに表示された賞味期限ではなく、1〜2週間で使い切るのが目安となっています。

「そのままでは使い切れそうにない」という場合は、『レモン氷』にすると楽しみが広がるかもしれません。ただし、凍らせた場合も、できるだけ早めに使い切ってくださいね。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

『ナンプラー味玉』を作る写真

「つまみ用にストックして」 夫が絶賛した味玉のレシピ、使った調味料は?卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐の写真

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...

出典
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top