元力士・把瑠都の『現在』に衝撃 日本からは驚きと祝福の声が
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

千切り大根にツナ缶を加えて… ロバート馬場のレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」千切り大根にツナ缶を加えて…?『ロバート』馬場裕之さんのレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」と絶賛の声が上がっています。
史上初のエストニア出身の力士として、日本相撲界で活躍した把瑠都(ばると)さん。
2013年に力士を引退した後は、俳優やタレントとしてさまざまなTV番組で見かけるようになりました。
しかし、2018年5月に把瑠都さんは、母国エストニアへ帰国。
その後は、Twitterの更新頻度も以前に比べると減り、把瑠都さんの姿をTVで見かける機会はパタリとなくなってしまいました。
(もう日本へは戻ってこないのだろうか)
(把瑠都さんの姿を日本で見かけることはないのだろうか)
ファンの間にそんな不安が広まりつつあった、2019年3月17日。エストニアから驚きのニュースが飛び込んできました!
国会議員になってたのーっ!?
力士からタレントへ、タレントから国会議員へ…華麗なる転身を果たした把瑠都さんに、日本からは祝福と驚きの声が多数上がっています。
・おめでとうございます!忙しくなると思いますが、これからも日本に来てください。
・把瑠都さんすごい。相撲界からは珍しい国会議員になった元力士。
・日本から「ガンバルトー」を贈ります!
土俵上では豪快な取り口で観衆を沸かせ、TVでは癒し系キャラで視聴者を和ませた、あの把瑠都さんが国会議員になるなんて、一体誰が想像したでしょうか。
「エストニアと日本の架け橋になれるよう頑張る」と意気込む把瑠都さん。日本のファンは、新たな道に進み始めた把瑠都さんをこれからも応援し続けることでしょう!
[文・構成/grape編集部]