『世界ペンギンの日』 公開された1枚の写真に、驚きの声 By - grape編集部 公開:2019-04-25 更新:2019-04-25 ペンギン Share Post LINE はてな コメント 4月25日は『世界ペンギンの日』。Twitter上では、この日に合わせてペンギンたちの可愛らしい写真や動画が次々と投稿されました。 そんな中、TwitterユーザーのAkie Nakata(@akie2525)さんが公開した写真が、「可愛い!」と注目を集めています。 多くの人の心を奪った写真がこちらです。 小さな石から生まれた小さな皇帝ペンギンの雛#世界ペンギンの日 #世界ペンギンデー #ペンギンの日 #WorldPenguinDay pic.twitter.com/z4O8IbkuCM— Akie Nakata (@akie2525) 2019年4月24日 手のひらにちょこんと座っている皇帝ペンギンのヒナ。よく見ると、小さな石に描かれているのが分かります! 親鳥を見上げているかのような、ヒナのあどけない表情や羽毛の質感など、リアルなつくりに驚かされます。 このほかにも、自然の石に動物を描いたストーンアート作品を数多く制作しているAkie Nakataさん。 石から生まれた白フクロウ。この子はカナダにお家が見つかりました☺️ pic.twitter.com/hXTEopJ5ar— Akie Nakata (@akie2525) 2019年4月8日 今年の11月に銀座・靖山画廊にて個展を開催致します。作品展示数は100点を予定しています。石たちとお待ちしております。是非お越しください。↓↓個展の詳細↓↓会期:11月5日~11月16日(会期中無休)時間:11時~19時(土日最終日:17時まで)場所:靖山画廊https://t.co/36yPUyEwMH pic.twitter.com/JCkr1FpCqA— Akie Nakata (@akie2525) 2019年1月1日 どの作品も、まるで生きているような躍動感にあふれ、見るほどに不思議な感動を覚えます。 実物を見られる機会もあるので、興味のあるかたはチェックしてみてくださいね! [文・構成/grape編集部] 雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!? 極寒の中で作業中! 手元を見ると…「吹き出しそう」山口県下関市にある唐戸市場を訪れた親子。関門橋をバッグに写真を撮っていると、雪が降る極寒の屋外で、作業をしている人たちの姿が…。 出典 @akie2525 Share Post LINE はてな コメント
4月25日は『世界ペンギンの日』。Twitter上では、この日に合わせてペンギンたちの可愛らしい写真や動画が次々と投稿されました。
そんな中、TwitterユーザーのAkie Nakata(@akie2525)さんが公開した写真が、「可愛い!」と注目を集めています。
多くの人の心を奪った写真がこちらです。
手のひらにちょこんと座っている皇帝ペンギンのヒナ。よく見ると、小さな石に描かれているのが分かります!
親鳥を見上げているかのような、ヒナのあどけない表情や羽毛の質感など、リアルなつくりに驚かされます。
このほかにも、自然の石に動物を描いたストーンアート作品を数多く制作しているAkie Nakataさん。
どの作品も、まるで生きているような躍動感にあふれ、見るほどに不思議な感動を覚えます。
実物を見られる機会もあるので、興味のあるかたはチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]