subculture

教官「私としたことが油断した」 教習所での一幕に、スカッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

作品をTwitterに投稿している、大友しゅうま(@ranpan21)さん。

教習所を舞台としたスカッとする漫画を描き、好評を博しています。

イケメンすぎる受験者

「クセの強い教官が出てきた!」と思った途端、まさかのゴリラが登場…!

予期せぬ展開に、多くの人が心をわしづかみにされました。

・センスの塊か?めっちゃウケた!

・やだ、何このイケメンなゴリラ…惚れそう…。

・「ゴリラァァァ」という謎な効果音。

・教官にも注目してくれ。気絶してもなお試験をやり通す教官の鑑だぞ。

見事なドライブテクで、文字通り教官を黙らせたゴリラ。

イラっとする人に会った時、こんなイケメンに助けられたい…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

「腹が立った時はゴリラになれ!」 ぶっとんだ対処法に同意する声が続出学校生活や仕事、家族との生活…人間誰しも、時にはイライラしてしまうもの。 「落ち着かないと」「ほかのことを考えよう」…そう思っても、一度導火線に火がついてしまうと、なかなか心の平穏を保てないですよね。 ※写真はイメージ ...

『コワモテポリスの勤務日誌』の画像

見た目は怖そうでも、実は… 『コワモテ警察官』に隠されたギャップが最高すぎた【日常マンガ】安全な社会を維持するために、パトロールしたり、防犯指導をしたりする警察官。職務をまっとうする姿を見て、「かっこいい」と思ったことが一度や二度はあるかもしれません。そんな警察官に焦点を当てた漫画を描き、たびたび注目を集めているのは、漫画家の山崎ハルタ(@harutan044)さんです。

出典
@ranpan21

Share Post LINE はてな コメント

page
top