子育て中のお母さんゴリラ 人間の赤ちゃんを見ると? 「美しい瞬間!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

名前を呼んだら寄ってくる子猫 1年後の姿に「たまらん」「毎日寝る前に見たい」ペットと暮らしていると、言葉は話せなくても、人間のいうことを理解しているように感じる瞬間があるでしょう。 特に、ペットが自分の名前を認識しているのかも…と思うことは多いかもしれません。 名前を呼ぶと駆け付ける子猫が… み...

『スケスケ』衣装を着た柴犬、顔を見ると? 「ジワる」「笑いが込み上げてきた」柴犬の小次郎くんと暮らしている、飼い主(@shibakojiro)さん。ある日、散歩に行こうとしたら雨が降っていたので、新しいカッパを下ろしたそうです。カッパを着た小次郎くんの姿をXに投稿すると、数多くの『いいね』が付くなど、大きな反響が上がりました。
同じ経験をした人同士が意気投合するのはよくあること。そしてそれは、言葉が通じなくても起こるようです。
マイケル・オースティンさんは、妻のエメリナさんと生後1か月のキャニオンくんと一緒に動物園に行きました。
彼らが訪れたのは、アメリカ・マサチューセッツ州にある『フランクリン・パーク動物園』。
たくさんの動物がいる中で、マイケルさんたちが特に気に入ったのはゴリラだったのだそう。
そこには生後7か月の赤ちゃんであるパブロと母親のキキがいました。ゴリラの親子を眺めていたエメリナさんは「母と子の絆がすごく分かる気がする」といい始めたのです。
人間の赤ちゃんを見たお母さんゴリラは…?
エメリナさんは、キキに見せるようにキャニオンくんを持ち上げてみます。
「キキはキャニオンにすごく興味津々に見えるわ」というエメリナさんのことを、マイケルさんは「ただの想像だろう」と思っていました。
次にエメリナさんは、今度はキキと目を合わせながら、もう一度キャニオンくんを持ち上げます。
するとキキがパブロを抱き寄せて、「これが私の息子よ」と紹介するように、エメリナさんのほうに連れて来たのです!
エメリナさんはさらにキキに近付こうと、キャニオンくんを抱いたままガラスのそばに座ります。すると…。
何が起きたのかは、こちらをご覧ください。
エメリナさんの顔を見てキャニオンくんを指さすキキは、まるで「この子があなたの赤ちゃんね。かわいいわね」といっているよう。
また優しい眼差しでキャニオンくんを見つめて、ガラス越しに彼の手に触れようとしています。
この動画は3日間で130万回以上再生され、たくさんのコメントが寄せられました。
・なんて美しい瞬間!涙が出た。
・キキは赤ちゃんを抱きたがっているみたいだね。
・母親同士がお互いの赤ちゃんを愛でている。
このキキとの交流に、マイケルさんとエメリナさんは2人とも目に涙が浮かぶほど感激したそうです。
エメリナさんとキキは同じ母親として、言葉にしなくても通じ合う特別な思いがあったのでしょう。
人間とゴリラという、種の違う母親同士の心が母性でつながった瞬間に、多くの人が感動しました。
[文・構成/grape編集部]