手洗いの不十分さを訴える動画が話題に 「分かりやすい」「勉強になる」の声
公開: 更新:

出典:@SinghLions

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
- 出典
- @SinghLions
世界的に流行している新型コロナウイルス感染症。
感染防止策の基本として、手洗いやマスクの着用を含む『咳エチケット』が求められています。
手洗いは多くの人がすでに実践していることかもしれませんが、もしかしたら十分に洗えていない可能性もあります。
手袋に黒のインクを垂らして手洗いの不十分さをTwitterで伝えたのは、ハルジンダーさん。
普段の手洗いがどれほど十分に洗えていないか、この動画を見て確認してみましょう。
手のひらを少し洗っただけでは、まったく石鹸が手のひら全体に行き届いていないことが分かります。
この投稿は世界中に拡散され千万回以上再生されていました。
【ネットの声】
・これまでの手洗いがどれだけ不十分だったか…。
・逆転の発想でとても分かりやすかった。
・勉強になりました。実践します。
感染症予防のためにも、この動画を参考にもう一度手洗いを見直してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]