感染拡大後も営業続くパチンコ店 行列を見た加藤浩次が、バッサリ
公開: 更新:


二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
- 出典
- スッキリ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、緊急事態宣言が全国に拡大された2020年4月16日。
緊急事態宣言後も一部地域のパチンコ店では開店前から行列ができているとし、問題視されています。
同月29日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、放送前日に撮影されたパチンコ店の行列の様子を放送。
司会の加藤浩次さんが、憤りの声を上げました。
感染拡大を防ぐために避けるよう求められているのが『三密』と呼ばれる、密集・密閉・密接の状態です。
しかし、パチンコ店以外にも都市部の公園や河川敷などでは、休日になると多くの人でにぎわっているほか、スーパーマーケットでも時間帯によっては多くの客で込み合うことも。
加藤さんの「想像力を膨らませてほしい」という指摘は反響を呼び、さまざまな声が寄せられています。
・膨らますどころか、そもそも想像できないから、人込みに出かけるんだろうな。
・強制的に店を閉めさせるしか、ないのでは…。
・自粛要請の限界を感じる。
治療にあたる医療従事者からは、増え続ける感染者に医療崩壊を危惧する声も上がっているほど。
これ以上の感染者数を増やさず、医療崩壊を防ぐためには、私たち一人ひとりの行動にかかっています。
「自分さえよければいい」「自分は大丈夫」ではなく、自分のその先にいる人たちのことも考えた上での、責任ある行動が求められています。
[文・構成/grape編集部]