小1息子「スパイダーマンの服着ていく!」 母親が学校まで送っていくと…?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @kasane98
小学1年生の息子さんを育てる、hibik(@kasane98)さん。
ある日息子さんに、小学校で初めてできた友達と『スパイダーマン』のTシャツを着て登校する約束をしたといわれたそうです。
hibikさんは当日、スパイダーマンの服を着た息子さんを学校まで送り届けました。
「君が…!」
hibikさんが学校まで息子さんを送った後、すれ違った小学生の男の子が、息子さんと同じTシャツを着ていたのです。
まだ出会って間もない2人が、会話の中で共通点を見つけ、初めて交わした約束だったのでしょう。
息子さんとおそろいの服を身にまとう男の子を見たhibikさんは、「2人が約束を大切にしていたことを知って胸が熱くなりました」と、思いをつづっています。
【ネットの声】
・ウルッときました…。お友達と学校を楽しんでくれるといいですね。
・私の長男も、隣のクラスの子と同じTシャツを着ていく約束をしていました!
・自分の子供と友達とのやり取りが垣間見えた時の「キュン」とする感じがうまく表現されていて、とても癒されます。
ペアルックで学校生活を送る2人の姿を想像すると、心が和みますね。
[文・構成/grape編集部]