「かっこいい!」「超クール」 80代の夫婦のインスタが大人気のワケは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
プロのファッションモデルのようなセンスのいい着こなしをInstagramで披露する人はたくさんいます。
そんなソーシャルメディアは若い世代の人たちだけのものではありません。
2020年8月現在、台湾に暮らす80代の夫婦のInstagramが、世界的な人気を博しているのです。
83歳のチャン・ワンジーさんと、妻で84歳のシュー・シウウーさんはコインランドリーとクリーニング店を経営しています。
ワンジーさんがこの店を始めたのは14歳の時なのだそう。2020年に店は創業70年を迎えるといいます。
毎日元気で店に立っている夫婦ですが、長年同じ仕事をしているせいかどうしても退屈してしまうのだとか。
そんな祖父母の様子を見た孫のチャン・ルイフーさんは、あるアイディアを思いつき、こう提案しました。
おじいちゃん、おばあちゃん、Instagramをしようよ!
お客さんの『忘れ物』でファッションコーディネート!
夫婦の店には客が忘れていったり、引き取りに来なかったりした洋服が大量に保管されているといいます。
そこでルイフーさんは、何年も取りに来ていない洋服でコーディネートしたファッションを2人に着てもらい、その写真をInstagramに載せることにしたのです。
「何年も前の服をいかに最新のトレンドファッションのように見せるか」をテーマに、ルイフーさんがあの手この手でコーディネート。
するとその斬新な組み合わせと、ワンジーさんとシウウーさんがかもし出す独特の雰囲気が大ヒットしたのです!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
かっこよくポーズをとったり、仲よく見つめ合ったりする姿がとても微笑ましいワンジーさんとシウウーさん。
それぞれの写真には2人が着ているアイテムについて「少なくとも20年以上前のスーツ」「10年前のシャツと私物の30年もののスカート」などの説明が付いています。
2020年6月27日からスタートした夫婦のInstagramは8月15日現在、フォロワーが64万人超え!
コメント欄には世界中からワンジーさんとシウウーさんを絶賛する声があふれています。
・2人ともすごくスタイリッシュでかっこいい!
・あなたたちの大ファンになったわ。超クールね。
・いつか年をとったらこんな夫婦になりたいな。
これらの投稿には「自分が忘れた服だということに気付いて、持ち主が取りに来てくれるかもしれない」という願いもあるようです。
いろいろな服を着てポーズを撮るのを楽しんでいるワンジーさんとシウウーさん。
これからも『インスタモデル』として、多くの人たちを笑顔にしてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]