trend

魚を盗みにきたタヌキ 人間に見つかり、とっさに? 「愛おしすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

過ちを犯せば、罰せられるもの。それが世界のルールです。

しかし、こんな姿を見せられたら、罰することなく許してしまうかもしれません…!

琵琶湖の水産業を本気でなんとかする会(@BiwakoLover)さんがTwitterに投稿した1枚の写真をご紹介します。

船に忍び込んだタヌキ、しかし見つかってしまい?

魚を盗むため、船に忍び込んだところを発見されてしまったタヌキ。逃げ場のない船上で、タヌキがとっさにとった行動がこちらです。

タヌキにとっては、隠れているつもりなのでしょう…しかし、かわいい後ろ姿が丸見えです!

こちらの写真は、北海道余市で投稿者さんの友人が撮影した写真とのこと。捕まえる気もなくなってしまうほどのかわいいタヌキの姿は、投稿者さんだけでなく、写真を見た多くの人を夢中にさせました。

写真は16万件以上の『いいね』が寄せられたほか、「かわいすぎる」「これを見ちゃったら、許しちゃいます」と多くのコメントが寄せられています。

・モフモフとした毛を触りたい!

・本日、一番の和み画像。

・まだ若いから、化けられないのかな?

なお、タヌキはこの後、山へ帰っていったとのこと。これに懲りて、船に忍び込まないといいのですが…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@BiwakoLover

Share Post LINE はてな コメント

page
top