フランス大使館に現れた『最高の大使』 その姿に「笑顔になった」「こういうの好き」
公開: 更新:

※写真はイメージ

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
最高級の外交使節であり、国を代表して外交任務を行う『大使』。
2022年現在、日本には157か国の大使館があり、そこで働く多くの人と連携をしながら外交を行っています。
東京都港区にある、在日フランス大使館がTwitterに投稿したのは、同年10月29日に来館したという大使の姿。
写っていた大使のあふれる気品や、人を魅了するビジュアルは、大使館の職員だけでなく、ネットを通してたくさんの人から注目の的になったようです!
在日フランス大使館を突然訪問したのは…タヌキ大使!
日本に生息する野生動物を代表して、外交をしに来たのでしょうか。その姿は、「ちょっとお邪魔しますね~」といっているようにも見えます!
投稿によると、大使館の職員と変身技術についての話や、今後の展望などの話をして、有意義な時間を過ごしたのだとか。
「世界で一番愛らしい」といっても過言ではないタヌキ大使の姿は拡散され、たくさんの人が笑顔になりました!
・タヌキ大使も、投稿の内容もかわいい。笑顔になった。
・大使館がこういうユーモアあふれる投稿をするの、好きだなあ。
・なんという、たまらん大使だ…!モフモフ感が最高。
人間同士だけでなく、同じ地に生きる人間と動物の交流も大切。
在日フランス大使館の職員は、タヌキ大使のまたの来訪を、ワクワクしながら待っていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]