lifestyle

童謡『クラリネットをこわしちゃった』の意外な事実に、衝撃

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供に人気の童謡『クラリネットをこわしちゃった』

音楽の授業で習うなど、多くの人が耳にしたことがあるでしょう。

内藤獅友(@Naikel0311)さんは、この童謡にまつわる『トリビア』をTwitterに投稿。多くの人から驚きの声が上がりました。

投稿者さんのツイートをご覧ください。

『クラリネットをこわしちゃった』は、元々フランスで親しまれている子供の曲とのこと。

サビの歌詞、「オーパッキャマラード~」にまさかそんな素敵な意味があったとは、驚きですね!

中にはクラリネットが壊れた音かと勘違いをしていた人もいるのではないでしょうか。

【ネットの声】

・マジか。てっきり壊した子供が暴れまわって発狂してるのかと思っていました。

・30年以上生きてて初めて知りました…!教えてくれてありがとうございます。

・「いい語呂だな」と思っていたけど、意味があったなんて。何かものすごいスッキリしました。

これからこの歌を覚える子供たちには、ぜひ教えてあげたいですね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@Naikel0311

Share Post LINE はてな コメント

page
top