水谷隼の所属事務所から、マスコミへの『お願い』 内容に「やめてほしい…」
公開: 更新:


水谷隼が卓球ロボットと対戦! 動画に「すご」「普通に勝てる気がしない…」元プロ卓球選手の水谷隼さんが、AI機能搭載『卓球ロボット』と対戦する様子を公開。7年ぶりに戦った結果は…?

女子卓球・石川佳純、現役引退を発表 5月18日に記者会見を開く予定日本の女子卓球選手として、三度のオリンピック出場を果たした石川佳純さんが、2023年5月1日、現役引退を発表しました。 卓球女子・石川佳純、現役引退を発表 同日、石川さんは自身のウェブサイトとSNSでコメントを発表してい...
- 出典
- @m_jun_staff
2021年7月29日、卓球の水谷隼選手が所属するHLBスポーツ株式会社のスタッフが、マスコミに対しある『お願い』をTwitterで発信。
その内容に、ファンから後押しする声が相次ぎました。
水谷隼の周辺で起きていた、過激取材
スタッフによると、一部のマスコミが、水谷選手の自宅周辺や実家などに対し、行きすぎた取材行為をしているといいます。
過度な取材行為により、本人だけでなく、家族や近隣住民の生活にも影響が出ているとか。
スタッフは、次のように呼びかけました。
改善されない場合には、過度な取材行為をしたマスコミに対し『しかるべき措置』を取ると説明。
それほど、本人や周囲が精神的な負担を感じているのでしょう。
スタッフの呼びかけに、多くの人が賛同しています。
・行きすぎた行動…。本人や周囲に配慮していただきたいものです。
・水谷選手は怒ったほうがいいのでは。やめてほしいですよね。
・こんな通達を出さないといけない状況が嘆かわしい…。
著名人だけでなく、その家族や近隣住民もプライバシーを尊重されなくてはなりません。相手の気持ちを考えられる社会になってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]