lifehack

指ペロから卒業!カサカサ指でもビニール袋を簡単に開ける裏技とは

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の対策で、ビニール袋を開けるための濡れタオルを撤去するスーパーが増えています。

濡れタオルが用意されていないと、手が乾燥していてビニール袋がうまく開けられないこともありますね。

最近は、手洗いや消毒をこまめに行っている人が多くなり、普段以上に手が乾燥している人も増えているようです。

どんなに手がカサカサでも、タオルで指先を濡らせば難なくビニール袋を開けられたのに…と残念がる人も多いはず。そんな心の声が届いたのか、世界四季報(@4ki4)さんのツイートが話題になりました。

基本的には、どこのスーパーの袋にも応用できる開け方のようです。

衛生的で、しかも簡単な裏技。知らなかったという人は、ぜひ試してみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

牛肉が入ったトレー

スーパーで牛肉を選ぶなら… プロの教えに「もう間違わない」スーパーで牛肉を購入する際、「できるだけ新鮮なものを選びたいけれど、どこで見分ければいいのか分からない…」と感じていませんか。見た目から見極めるための意外なポイントを、分かりやすく解説します。

スーパーの袋詰め台に設置されたポリ袋

スーパーのポリ袋を簡単に開ける方法 3選に「早速やる」「助かる」スーパーで買い物中に、レジ袋やロール状のポリ袋が開けられなくて困った経験はありませんか。少しのコツでサッと開けられるテクニックを試してみました。毎回指をぬらすのが面倒と感じている人は、ぜひチェックしてください。

出典
@4ki4

Share Post LINE はてな コメント

page
top