trend

コンビニの店員「温めますか?」 目の前の商品に「爆笑」「なぜそうなった?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)などで食品を購入した際、店員から「温めますか」と聞かれることがありますよね。

お弁当だけではなく、おにぎりやパンでも聞かれる場合もあるでしょう。

店員に「温めますか?」と聞かれて?

スーパーマーケットの店員として働いており、接客業や買い物にまつわるエピソードをInstagramで公開している、あとみ(yumekomanga)さん。

フォロワーから届いたエピソードを描いたところ、爆笑する人が続出しました。

ある男性は、コンビニのレジで『ある物』を差し出すと、「温めますか?」と聞かれたそうですが…。

あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみ(yumekomanga)さんの漫画
あとみ(yumekomanga)さんの漫画

男性が購入しようとしたのは、食べ物…ではなく、単1形の乾電池

黒くて、筒のような見た目だったことから、店員は乾電池を俵型の『おにぎり』と見間違えたのかもしれません!

店員が自身の間違いに気が付くと、2人は顔を見合わせて爆笑。

男性にとって、忘れられない楽しい出来事になったようです。

【ネットの声】

・なぜ、こんな間違いをしたのか…。パッケージが似ていたのかな?

・パンを買って「箸をお付けしますか?」と聞かれるみたいな。『あるある』ですね!

・爆笑です!男性が「温めたら爆発するような気がします…」って返したのが優しい。

店員とはいえ、すべてを完璧にこなす人は少なく、商品を間違える場合もあるでしょう。

そんな場面に客として遭遇したら、この男性のように優しい言葉で対応したいですね!


[文・構成/grape編集部]

ハロウィンの装飾を行うコンビニエンスストアの写真

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top