店員がレジでケガ レシートの汚れに気付いた客が…「惚れてまうやろー!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。
- 出典
- yumekomanga
紙や尖ったもので指を切ると、細く深い傷口から血がにじみ、地味な痛みが続きますよね。
仕事中や手が離せない時にそんなケガをすると、応急処置ができず、困ってしまうかもしれません。
『指を切ってしまって』
スーパーマーケットで働くかたわら、接客業のエピソードを漫画化している、あとみ(yumekomanga)さん。
読者から寄せられた仕事中のアクシデントを、漫画で紹介しました。
商品のタグを切ろうとして、誤って指まで傷付けてしまった、女性店員。
布でケガを抑えつつ、会計を終わらせると…。
女性店員は、客に「レシートを交換してください」などといわれるかと思ったのかもしれません。
しかし、かけられたのは「傷は大丈夫ですか?」という心配の言葉でした。
レシートに血が付いていることなど気にも留めず、相手を思いやる青年の気遣い。
店員は日々、さまざまな客の対応をしています。時には、厳しい発言をされて落ち込むこともあるでしょう。
一方で、客から温かい声かけをしてもらえると、前向きに働くパワーが湧いてくるのかもしれません。
【ネットの声】
・新札やテープカッターを触ると、切っちゃいますよね…。
・私は傷口をセロハンテープでぐるぐる巻きにしてレジを続けました。後が大変だった!
・青年が優しすぎる。惚れてまうやろー!
・痛かったでしょうに…。それでも丁寧に対応する店員さんにも拍手ですね。
あとみさんも、「仕事中に指から血が出てきて焦るのは『あるある』です」とコメント。紙などを触る時は、要注意ですね。
過去には、自分勝手な客の行動に悩まされたエピソードを紹介していた、あとみさん。
客の行動に、喜んだり苦悩したりするのも、店員の『あるある』なのかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]