trend

店員がレジでケガ レシートの汚れに気付いた客が…「惚れてまうやろー!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画『指を切ってしまって』
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

紙や尖ったもので指を切ると、細く深い傷口から血がにじみ、地味な痛みが続きますよね。

仕事中や手が離せない時にそんなケガをすると、応急処置ができず、困ってしまうかもしれません。

『指を切ってしまって』

スーパーマーケットで働くかたわら、接客業のエピソードを漫画化している、あとみ(yumekomanga)さん。

読者から寄せられた仕事中のアクシデントを、漫画で紹介しました。

商品のタグを切ろうとして、誤って指まで傷付けてしまった、女性店員。

布でケガを抑えつつ、会計を終わらせると…。

漫画『指を切ってしまって』
漫画『指を切ってしまって』
漫画『指を切ってしまって』
漫画『指を切ってしまって』
漫画『指を切ってしまって』

女性店員は、客に「レシートを交換してください」などといわれるかと思ったのかもしれません。

しかし、かけられたのは「傷は大丈夫ですか?」という心配の言葉でした。

レシートに血が付いていることなど気にも留めず、相手を思いやる青年の気遣い。

店員は日々、さまざまな客の対応をしています。時には、厳しい発言をされて落ち込むこともあるでしょう。

一方で、客から温かい声かけをしてもらえると、前向きに働くパワーが湧いてくるのかもしれません。

【ネットの声】

・新札やテープカッターを触ると、切っちゃいますよね…。

・私は傷口をセロハンテープでぐるぐる巻きにしてレジを続けました。後が大変だった!

・青年が優しすぎる。惚れてまうやろー!

・痛かったでしょうに…。それでも丁寧に対応する店員さんにも拍手ですね。

あとみさんも、「仕事中に指から血が出てきて焦るのは『あるある』です」とコメント。紙などを触る時は、要注意ですね。

過去には、自分勝手な客の行動に悩まされたエピソードを紹介していた、あとみさん。

客の行動に、喜んだり苦悩したりするのも、店員の『あるある』なのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top