trend

このスペースは、なんのためにあるの? 世代によって答えが真っ二つ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

TwitterユーザーのMURAOKA Taro(@kaoriya)さんが投稿した1枚の写真が、話題になっています。

とあるビルの地下で見つけたこのスペース、なんのためのものかわからない人、そろそろいるかな。

そうコメントをつけて公開された写真。

みなさんも一緒に、何を目的にしたスペースなのか考えながらご覧ください。

ちなみに、ヒントはコチラ。

埋め戻された穴と…。

下のスペースにある、端子。

アラサー世代から上の人ならば、すぐにピンときたはず。

最近見なくなったアレ

河野太郎が投稿した『昭和と現代の違い』に全おっさんが涙 「分かりすぎる」「懐かしい」昭和世代から共感の嵐!河野太郎大臣の投稿に、時代の流れを感じます…。

顔文字を使ったら、若者から衝撃のひと言! 「そんなバカな…」「ウソだろ」と動揺の声自分と異なる世代の人と話していると、価値観や感覚の違いに驚かされることは多々あります。 よく使っている言葉の意味が伝わらないと、「これがジェネレーションギャップか…!」と衝撃を受けますよね。 木村祥子(@shouko11...

出典
@kaoriya

Share Post LINE はてな コメント

page
top