『今のJK』と『昔のJK』はどれだけ違う? 比較した絵に「めちゃくちゃ分かる!」
公開: 更新:


ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。

「新たな表現を開拓していきたい」水彩画を始めて5年… 成長に称賛の声イラストレーターのこまちみゆた(@miyutaeokiba)さんは、2枚の水彩画をXに投稿。 5年間の努力が垣間見える投稿に、9万人以上が『いいね』を送っています。
- 出典
- @petit_flare
あなたが高校生の時、女子はどんな格好をし、どんなことに興味があったか覚えていますか。
さといも屋(@petit_flare)さんが描いた『いまと10年前の女子高生を比較した絵』が、多くの人の共感を集めています!
2017年のJKは?
投稿者さんによると、2017年の女子高生の特徴はこのようになっています。
格好
興味
2007年のJKは?
一方、約10年前はこのような特徴があったようです。
格好
興味
10年でさまざまなことが変わっているのが分かりますね。
この比較絵を見た多くの人が「分かる!」と共感の声を上げました!
「ついこの前までは…」なんて言葉が口をついて出てしまいそうなほど、早い時代の流れ。つぎの世代は、一体どのような流行がくるのか…興味深いですね。
[文・構成/grape編集部]