「謝れ、かと思った」 封筒に書かれた『メッセージ』に、腹筋崩壊!
公開: 更新:


「そうだったのか」「よく見つけたな」 『裏』という漢字の、下の部分を見ると…?@Tsutsui0524さんは、『裏』という漢字を見て、あることに気が付いたといいます。 その真実をXに投稿したところ、大きな反響を呼びました。

並んだ文字に「笑ったわ」 そのワケに「ここから怪しい」「全部そう見える」文字を書くのが好きだという、みぃ楽器(@3ga9nock)さん。「『謝礼』と『謝れ』の境界線」という言葉とともに、1枚の写真を公開しました。
- 出典
- @jintai_mi
感謝の気持ちを表すために、金銭や品物を贈ることを『謝礼』といいます。
謝礼という文字が書かれた封筒を、目にしたことがある人もいるでしょう。
ネット上に公開された、謝礼の袋を撮影した写真に、多くの人がざわついています。
・これは確かに…。
・中身を見るのが怖い。
・シャレがきいてる。声を出して笑った!
投稿したのは、むえ(@jintai_mi)さん。
17万件を超える『いいね』を集めた、写真がこちらです!
書体のいたずらで、『礼』という漢字が、ひらがなの『れ』に見えるという悲劇…!
お礼としてもらった袋に、命令口調で「謝れ」と書かれているように見えたら、一瞬ギョッとしてしまいそうです。
見間違いに気付いた、むえさんは、ほっと胸をなでおろしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]