分かる人助けて! □に入る漢字は何?【穴埋めクイズ】
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
特定の国や民族において、素晴らしい期間(時代)のことを「黄金時代」といいます。個人の生涯においても、もっとも輝かしい時を黄金時代と表現します。最盛期ともいい換えられるでしょう。古代ギリシア人において人類の歴史を四期に分け、第一期を指して黄金時代と呼ぶこともあります。
黄金時代は「黄」「金」「時」「代」という、4つの漢字で構成される四字熟語。それぞれの漢字に共通の漢字1文字を組み合わせると、4つの熟語が誕生します。共通の漢字が何なのか考えてみましょう。
正解は…小学1年生で習う漢字!
正解は、小学1年生で習う「水」です。組み合わせることで誕生する熟語は「黄水」「水金」「時水」「水代」。それぞれの言葉の意味を、次から解説していきます。
「黄水(おうすい)」とは、嘔吐した時に出る液体のこと。胆汁を含んだ液であり「おうずい」とも読まれます。「水金(みずきん)」は、まるで湯水のようにお金を使うことです。惜しげもなくお金を使う行為のことを指します。
「時水(ときみず)」とは、地名の1つです。新潟県小千谷市に存在する地域。「水代(みずしろ)」は、主に園芸で用いられる言葉です。鉢植えの植物において水をあげた際、土の表面に一定時間水が溜まるよう、あえて空けるスペースのこと。
みなさんは難問解けたでしょうか。ぜひほかの人に出題してみてください。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
[文・構成/grape編集部]