マッチ棒を2本だけ動かして、計算式を正しい形で成立させよう【クイズ】
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
脳の働きを活性化させ、発想力や思考力を鍛える「脳トレーニング」、通称・脳トレ。
さまざまな種類のものがありますが、なかでもマッチ棒で計算式をつくるパズルタイプのクイズは思考力と同時に計算力も鍛えることができ、小さなお子様から年配の人まで幅広い人が楽しみながら脳をトレーニングできるものです。
本記事で紹介するマッチ棒クイズは、2本のマッチ棒を移動させて正しく成立する計算式を完成させるというもの。
動かせるマッチ棒は2本だけという点に注意して挑戦してみましょう!
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
正解は「4+4=8」
マッチ棒で形づくられた、「4+9=5」という計算式。
このままでは当然ながら、正しく成立していない間違った数式です。
この計算式をつくるマッチ棒のうち、2本を動かして正しい数式に直してみましょう。
動かすマッチ棒は、「9」をつくるマッチ棒のうち上下2本。
平行に置かれた2本のマッチ棒を外すと、「9」が「4」へと変化します。
そして9から外した2本のマッチ棒は、今度は縦にして「5」の右上と左下に配置してみましょう。
すると「5」が「8」へと変化。
計算式は「4+4=8」となり、解まで正しく成立する式が完成しました!
本記事で紹介したマッチ棒クイズは、動かすマッチ棒の本数は2本と、比較的易しい問題でした。
ですがマッチ棒クイズに慣れるまでは、なかなか解けなかった人もいらっしゃるかもしれません。
脳トレーニングは続けることで次第に効果を実感できるようになります。
毎日クイズに挑戦し、楽しく脳を鍛えていきましょう!
[文・構成/grape編集部]