lifestyle

30秒で解ける? 正しい式を完成させよ【マッチ棒クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

勉強や仕事を始めようと、机の前に座ったものの、「とにかくやる気が起きない」と感じてしまう時は、まず小さなことに取り組み、「動き始める」ことを意識してみましょう。

『動き始める』ためにおすすめの方法の1つが『脳トレ』です。作業前にちょっとした問題に取り組むことで、脳が自然と稼働し始め、スムースに作業モードに入ることができます。

この記事で紹介する脳トレは、マッチ棒を動かして正しい式を完成させる問題です。

上の図は『16-7=5』となっています。この状態からマッチ棒を1本動かして、正しい数式を完成させてください。どれを動かせば式が完成するか、あなたはわかりますか。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。

気になる答えは…

マッチ棒クイズの答え

答えは、数字の『7』の上の1本を移動させ、左に縦向きで置いて『11』に変えるというもの。これで、『16-11=5』の正しい数式が完成しました。

マッチ棒を1本だけ動かす問題だったので、比較的簡単だったかもしれません。

ほかにも、マッチ棒を2本や3本と複数本動かす問題など、マッチ棒クイズにもさまざまな難易度のものがあります。

作業前にサクッと取りかかりたい時には簡単な問題を選んだり、簡単な問題では物足りない時には少し難易度の高い問題に取り組んだりなど、状況に合わせていろいろな問題に挑戦してみてください。


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top