lifestyle

簡単そうに見えて意外と難しい…!  □に入る3文字は何?【クロスワード】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クロスワードパズルとは、ヒントとして出された問題文の答えを考え、マス目を埋めていくクイズです。多くの場合、いくつかのマス目には印が付いており、マスのひらがなを並べ替えることである単語が誕生します。

しかし本記事で紹介するクロスワードパズルは、ひと味違います。マスが少ないため問題文はありません。空白は3箇所のみであり、これらを繋ぎ合わせることで、ある単語が浮かび上がってきます。

誕生する単語は、十五夜に飾りたいアレです。次章で正解を発表していくので、答え合わせして見てください。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

ヒントはお月見に欠かせないアレ!

正解は「すすき」です。十五夜のお月見といえば、団子とススキは欠かせませんね。ススキはイネ科ススキ属の植物です。暑さにも寒さにも強いといった性質から、日本では野山に自生しているススキも頻繁に見かけます。

一度植えることで、毎年同じように花を咲かせてくれるでしょう。ガーデニングの一環としても、コストパフォーマンスに優れています。9〜10月になると、ふわふわとした穂が咲きます。秋の景色として、ススキが一面に咲き乱れている風景もおすすめです。

今年の秋は、自宅にススキを飾って、秋の夜を堪能してみてください。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top