飼い主を信用していない犬 表情が面白すぎる
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
ウェルシュコーギーのコギ男ちゃんと暮らす、飼い主のアニオタ(@anime_deeplove)さんがTwitterに投稿した1枚の写真が話題になっています。
この日、アニオタさんはコギ男ちゃんとともに自転車で出かけようとしたそうです。
コギ男ちゃんを背負い、自転車で出かけるのは久しぶりだったのだとか。
「久しぶりの自転車だから、喜んでるかな?」と思ったアニオタさんは、スマホのカメラで愛犬の表情を確認しました。
そこに写っていた、コギ男ちゃんの表情がコチラ…。
コギ男ちゃんは、アニオタさんの運転技術をまったく信用していないかのような、疑いのまなざしを向けていたのです!
「安全運転、できますか!?本当に大丈夫!?」という声が聞こえてきそうな表情に笑ってしまいますね。
アニメのようなコギ男ちゃんの表情に、さまざまな声が寄せられました。
・この表情は最高すぎる。飼い主をまったく信用していない…。
・こんなの笑うやろ。かわいすぎる!
・犬ってこんな表情できるんだ!面白すぎる。
・あまりの信用してなさに、笑いすぎて疲れました…!
アニオタさんは、コギ男ちゃんが安心して自転車でのお出かけを楽しめるよう、安全運転を心掛けたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]