妻の『仕返し』に夫は… 「今日もお弁当を用意していただきありがとうございます」
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。






例え夫婦といえど、元は生まれも育ちも違う、赤の他人。時には意見が合わず、衝突してしまうこともあるでしょう。
しかし、牛乳プリン(@milking_pudding)さん夫妻の間で勃発した『ケンカ』の原因は、価値観のズレなどではなく、明らかに夫側に非があるものでした…。
なぜなら、妻が名前を書いて冷蔵庫にとっておいたプリンを、夫である牛乳プリンさんが、勝手に食べてしまったのですから。
これに激怒した妻は、翌日『愛妻弁当』を介して報復。
お昼時、牛乳プリンさんの目に飛び込んできた愛妻弁当とは…。
弁当に見せかけた『何か』ではなく、まごうことなきミカン…!
バックに入れられたお箸に、妻の愛情を感じるものの、プリンを食べられてしまったことへの怒りがこれでもかと伝わってきます。
愛妻弁当…もといミカン弁当は反響を呼び「むしろ優しい」「最高の仕返し」とさまざまなコメントが寄せられました。
・一緒に入れられたお箸に皮肉を感じる。
・1個だけでなく、何個も入れてくれるあたり、優しいですね!
・ケーキを買って帰って、謝罪しましょう。
「今日もお弁当を用意していただき、ありがとうございます。いただきます」ともつづる牛乳プリンさん。
きっと、もう二度と妻のプリンを勝手に食べるという失態は犯さないことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]