ものの数秒で筋トレを中断 理由に「爆笑」「うらやましい限り」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
ここ数年の筋トレブームに加え、新型コロナウイルス感染症の流行により、自宅でのトレーニングやランニングに励む人が増えています。
しかし、ペットを飼っている人の場合、自宅でのトレーニングは避けたほうがいいかもしれません…!
トレーニングを『愛』で邪魔してくるポメラニアン
ポメラニアンのピカルディくんの飼い主(@pomepomePicardy)さんもまた、自宅で筋トレを始めました。
しかし、とても筋トレに集中できる状況ではなかったといいます。
筋トレ中の飼い主さんの顔を、ピカルディくんがペロペロペロペロ…。
飼い主さんが顔を隠しても、体勢を変えても、ピカルディくんは諦めません!
結局、ものの数秒で飼い主さんは筋トレを中断せざるを得なくなってしまったのでした。
飼い主さんに対する愛情が強すぎるあまり、意図せず筋トレの邪魔をしてしまっている、ピカルディくん。
愛犬からの熱烈なラブコールを受ける飼い主さんをうらやむコメントが多数寄せられました。
・愛がすごい…!
・尋常ではない愛され方で、うらやましい限りです。
・ピカルディくんの愛情が強すぎて、爆笑。
一方で、動画を撮影していた飼い主さんの妻は「かわいいけど、旦那の腹が一生、へこまない」とも。
ピカルディくんが飼い主さんのことを大好きな以上、自宅での筋トレは諦めるほかないでしょう…!
[文・構成/grape編集部]