「危なすぎる!」ブロックと白線が同化 自転車乗りは注意して【動画】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@kencaution

Suppon(@kencaution)さんが、自転車に固定したカメラで走行中の風景を撮影。

その運転中にしたドキッとするような体験をTwitterに投稿したところ、大きな注目を集めることになりました。

126020_01

出典:@kencaution

投稿者さんの乗る自転車は、自転車専用レーンを走っています。

遠くから見ると「白線」にしか見えませんが、実は赤い丸で囲んだ部分は、白いブロック。

126020_02

出典:@kencaution

トラックなどが勝手に駐車することを防ぐためのブロックだと思われますが、自転車を運転する人にとって、これは非常に危険です。

走行中に、このブロックが迫って来ると思うと、かなり怖いですね。

動画も公開されているので、ぜひご覧ください。

これは危ない!!!

Twitterでも大きな反響がありました。

このブロックがなぜ自転車専用レーンに設置されているのかは分かりませんが、自転車を運転する人は気を付けなければいけません。

スピードを出し過ぎず、しっかりと前方を確認しながら安全運転を心掛けてください。

杏さん

「まさかこんな被害が…」 杏が見た気仙沼の津波被害に衝撃を受ける人続出ロシアのカムチャツカ半島付近で大規模な地震が発生し、日本にも津波が押し寄せました。杏さんは、津波の被害を受けた気仙沼に行き、被害をレポートしました。

台風の写真

【台風対策】気象庁が注意喚起 覚えておきたい!『5つの備え』とは?9月は台風が多いシーズン。台風が近づくと、大雨、洪水といった水害だけではなく、停電などのライフラインが途絶する可能性があります。 そのため、接近前に十分な対策をしておくことが重要です。 気象庁による『台風への備え 5箇条...

出典
@kencaution@arayashiki44@urataniyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top