「おいしそう!」「発想が天才」 こんにゃくを使ったレシピに絶賛の声
公開: 更新:


「絶対に排水口に流さないで」 水道工事店が注意を呼びかけ一般家庭での水のトラブルは多々ありますが、代表格の1つは排水口が詰まって流れないというものでしょう。 排水口が詰まると、それがシンクであれ、トイレであれ、どこであっても大変に困ったことになります。 多くの場合、排水口が詰...

ウインナーを入れて巻くと…? 玉子焼きの断面に「明日も作って!」「お弁当に何を入れよう…」と悩むのですが、ふと目に付いたウインナーを玉子で巻いてみたら、これが簡単なのに見た目がかわいく「これ好き!明日も作って!」と子供に大好評でした。本記事では作り方を紹介します。
大阪名物としても有名な、たこ焼き。
家で作る場合は、タコの代わりにほかの具材を入れて、アレンジを楽しむこともあるでしょう。
タコの代わりに入れるのは…
節約に役立つ、かさまし料理を提案している、よっち(cooking_yocchi)さん。
「タコが入っていないのに、味と食感はたこ焼き」という、衝撃のレシピをInstagramに公開しました。
なんと、タコだけでなく、生地も、たこ焼き器も不要とのこと!
作り方は、こちらをご覧ください。
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料】
・がんもどき 2袋(12個入り)
・こんにゃく 3ぶんの1個
・砂糖 小さじ1杯
・醤油 小さじ1杯
・酒 小さじ1杯
生地の代わりに使用するのは、がんもどき。キッチンペーパーで油分をおさえておきましょう。
カロリーが気になる人は、30秒ほどゆでてもよいそうです。
こんにゃくは、袋に記載があれば、ゆでてください。
刻んだらフライパンに入れて、砂糖、醤油、酒とともに火にかけ、水分がなくなるまで炒めます。
がんもどきは、半分ほど切れ込みを入れておきます。完全に切ってしまわないよう、注意してくださいね。
こんにゃくが冷めたら、がんもどきに詰めていきます。
切れ目が見えないように容器へ盛り付けたら、ソースやマヨネーズをかけ、トッピングをして、完成です!
たこ焼きにしか見えない、ヘルシーな料理。
よっちさんは、パンに生クリームをはさんだスイーツ『マリトッツォ』になぞらえて、『たこトッツォ』と命名しました。
意外な材料と作り方に、驚く人が続出し、称賛の声が寄せられています。
・面白いレシピ。味がしみて、おいしそう…。
・天才!栄養があって、ダイエットもできるのでは!?
・発想がすごい!どう見ても、たこ焼き…!
タコがなくても、たこ焼きの味と食感になるという、不思議なレシピ。
気になる人は、『たこトッツォ』に、挑戦してみてはいかがでしょうか!
よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん (TJMOOK)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]