冷蔵庫の中に『つまみ食い対策』が! メモを無視しても…「強い」「笑ってしまう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- akie4649
小腹が空いた時にやりがちな、つまみ食い。
「問題ない」と思っている人も多いかもしれませんが、家族の中で食料品を管理している人からすると、ちょっとしたストレスになっていることがあります。
ネット上には、こんな嘆きが散見されます。
・料理のために用意した具材が食べられて、せっかく考えた献立が崩れた。
・楽しみにとっておいたお菓子が消えた!
・人にあげる予定だった料理が、いつの間にか空っぽに…。
つまみ食いをする夫を止めたい!
夫のつまみ食いを止めたいアキエ(akie4649)さんは、対策を決行!
冷蔵庫に仕掛けを施しました。
「ここに入っている食材は食べないでください」と書かれたメモだけかと思いきや、まだ仕掛けがありました。
メモを無視して、保管してある食材に手を出そうとした場合、アキエさんの顔が現れるのです!
ビックリした夫は、きっとつまみ食いを諦めることでしょう。
仕掛けは人々におおいに受け、「まさかの二段構え!」「これは強い。効果抜群だろ」「笑ってしまう」などの声が動画に寄せられました。
使い続けることで効果が弱まったとしても、表情を変えれば、またつまみ食いを抑止できるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]