災害時の心強い味方に 火が起こせて料理もできる『懐中電灯』がスゴい
公開: 更新:

出典:YouTube

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。
懐中電灯一本で火を起こせ、料理もできる災害時には心強いアイテムが誕生しました!
その名も『FlashTorch Mini』。
出典:YouTube
光の明るさが3段階から選べ、普段は暗い場所を照らす懐中電灯として、災害時などには火を起こしたり簡単な料理の熱源として使えるように設計されています。
出典:YouTube
出典:YouTube
2300ルーメンの強力なハロゲンライトの熱により、薄い紙などであれば数秒で火をつけることが可能。
火が起こせる最高出力での使用可能時間は30分ほどだそうで、電池パックと充電器がセットになっています。
強力なだけに気になるのは安全面ですが、オートでスイッチが切れるモードを搭載したり、誤って点灯しないよう安全装置にも気を使っているようです。
お値段は199ドル(約2万円)と送料が25ドルでちょっとお高めですが、一本用意しておけば、災害時の心強い味方になってくれそうですね。