「かわいい」の声続出 スーパーで遭遇した夫婦の会話がTwitterで話題に
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @suama13
ある日、スーパーマーケットに行った、すあま(@suama13)さん。すると、隣で買い物をしていた夫婦の声が聞こえてきました。
夫が妻に「そんなに小さいのはダメ」「なくなるたびに買うのは非経済的だよ」などと、大きな声で文句をいっていたそう。
隣で聞きながら、「台所事情を知らない夫が、使いきれない量の調味料を買わせようとしているのかな…」と思った、すあまさん。
しかし、横目でチラッと覗いたところ、夫が妻に求めていたのは、巨大なメイプルシロップでした。
なんと『甘党』の夫が、おねだりをしているだけだったのです!
強めな言葉でメイプルシロップをおねだりするという、ギャップが激しいエピソードに、Twitterでは多くのコメントが寄せられています。
・かわいすぎる!子供の頃の夢を叶えているところなのかな…。
・ダメだ、ディズニーのキャラクター『くまのプーさん』の声で脳内再生されてしまう。
・このやり取りを、よく親としているけど、聞かれていると思うと恥ずかしい…!
すあまさんによれば、甘党の夫は「そんな量だと2回ぐらいでなくなっちゃうよ」といっていたとのこと。
おそらく、妻は通常サイズのシロップを手に持っていたのでしょう。
無計画に大きなサイズのものを買うと、使いきれずに中身を余らせてしまいがちですが、どうやらその心配はなさそうですね…。
果たして、夫は巨大メイプルシロップを、勝ち取ることはできたのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]