trend

300gだった子猫 すくすく育ったのは、猫だけでなく…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットを飼っている人は、日々、動物の健康管理を行わなければなりません。

痛そうにしていないか、体重は増えすぎていないか、肌荒れをしていないかなどをチェックし、小さな異常を見逃さないようにしたいものです。

愛猫の体重が減った?量ってみると…

犬のボンちゃんと、猫のねこちゃんを飼っている、ちとせ(@inunonekochan)さんはある日、愛猫の体重が軽くなったように感じたといいます。

そこで、ちとせさんはねこちゃんの体重を量りましたが、予想外の真相に気が付いたそうです。

300gの子猫だった頃から、ちとせさんに育てられている、ねこちゃん。今では大きく育ち、4.4kgになりました。

すくすく育ったのは、ねこちゃんだけではありません。ちとせさんの腕の筋肉も健やかに育っていたのです!

ボンちゃんも、ねこちゃんと同様、4kgほどの体重なのだとか。毎日、合計約8kgの重さを抱き上げているうちに、ちとせさんの腕には筋肉が付いたのでしょう。

この投稿には、動物を飼う人たちから共感の声が寄せられています。

・筋肉という名の愛が育ったのですね…。

・素晴らしい!飼い主の鑑です。

・あるあるで笑ってしまいました。

腕の筋肉がたくましくなるのは、ちとせさんが日々、ボンちゃんとねこちゃんに愛情を注いでいる証といえるでしょう。


[文・構成/grape編集部]

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
@inunonekochan

Share Post LINE はてな コメント

page
top