犬「何事…?」 眠っていたシベリアンハスキーが起きた理由とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @b09a2032c
シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。
3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。
先輩猫に、後輩猫が?
「さすがに酷くないか?」
そんなひと言を添えて、Twitterに動画を投稿した、かもしかさん。
動画に映るのは、眠るユキちゃんと、その横でたわむれる猫たちでした。
2021年9月頃、かもしかさん一家の一員になったサンちゃんにとって、レンちゃんは先輩猫。
さぞ楽しく遊んでもらっているのかと思いきや…2022年2月19日に投稿された動画が、こちらです。
なんとサンちゃんが、プロレス技である『ヘッドロック』をレンちゃんにかけているではありませんか!
身動きが取れず、鳴くレンちゃんの頭をサンちゃんが噛んでいるように見えます…。
ケンカをしている様子の2匹。理由は分かりませんが、大好きなユキちゃんの隣を取り合っていたのかもしれませんね。
【ネットの声】
・2匹の間に何があったの…!
・見事なヘッドロック!前世は人間かな?
・ユキちゃんに見つかったサンちゃんが、ごまかして毛づくろいをしているように見える!
万が一ペット同士が激しいケンカをし始めた場合は、どちらかがケガをする前に、飼い主がとめるのも手です。
しかし、レンちゃんとサンちゃんは普段、身を寄せ合って寝るほどに仲よし。
2匹の関係を知っていたからこそ、かもしかさんは見守っていたのでしょう。
じゃれ合うのはいいですが、かもしかさんを心配させるケンカはしないでね、レンちゃん、サンちゃん!
[文・構成/grape編集部]