「初めて見た!」「これぞ本当の…」 3年に1回しか見られない!?珍しすぎるコンテナ船
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
海上貨物輸送には欠かせない貨物船の1種である、コンテナ船。
港湾の近辺などで、大量のコンテナを積んだ船を見かけたことがある人も多いことでしょう。
しかし、まれにコンテナをまったく積んでいない状態で、海に出ることも。
ひゅうが1等後悔士+(@Hyuga_Navy_jp)さんがTwitterに投稿したのは、そんな貴重な状態のコンテナ船を撮影したものでした。
投稿者さんいわく、何も積み荷がない状態のコンテナ船が見られるのは約3年に1回ほどで、とても貴重な光景だといいます。
投稿者さんが撮影した1枚は反響を呼び「初めて見た」「壮観!」とコメントが寄せられました。
・珍しいものを見ました!ありがとうございます。
・実際のスケールを想像すると、ワクワクするぞ。
・これぞ本当の『コンテ無(な)船』。
海沿いに住んでいても、なかなか見られないであろう、積み荷がゼロのコンテナ船。
次に見られたとしても3年後と思うと、ますますレア度が増しますね!
[文・構成/grape編集部]