賢くて心優しい船乗り猫 耳の聞こえない飼い主をサポートし目指せ水平線の先!!
公開: 更新:

出典:instagram

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
ニュージーランドのオークランド市に住むポールさん。彼は、大西洋の中南部を横断するために船を自作するほどの海好きです。
しかし彼が大海原に出ても、さざ波の音も、風をうけてたなびく帆の音も、彼には聞こえません。
ポールさんは重度の聴覚障害をかかえているため、音が聞こえないのです。それは、航海するにあたって大きな壁になりかねません。
そんな彼に寄り添い、サポートする1匹の猫がいます。猫の名は、スキャッティ。6ヶ月のメインクーンです。
スキャッティは、音の聞こえないポールさんの耳代わりとなって、航海をサポート。そんなスキャッティについて、ポールさんはこう語っています。
「スキャッティは、僕の耳が聞こえないことをわかっているみたいなんだ」
感覚が鋭い猫は、人間では聞くことのできないような音でも聞くことができ、その発生源を見つけることができるそう。ポールさんは、そんなスキャッティにいつも助けられています。
実際、船に何かが近づいた時や、ポールさんの携帯電話が鳴った時は、スキャッティが膝の上に乗ってきて知らせてくれるのだそう。
いつもポールさんをサポートしているスキャッティですが、特別な訓練を受けたわけではありません。ポールさんと一緒に行動する中で自然と覚えていったという、賢い猫なのです。
さらに、スキャッティは大きな親指を持って生まれた、ちょっと特別な猫でもあります。
そのおかげで、揺れて不安定な船の上でもしっかりと立つことができるのだと、ポールさんは得意げに語ります。
生まれながらにして、船乗りの素質をもっていたスキャッティ。2人が出会ったのは、運命とも言えますね。
そんなポールさんとスキャッティは、いつも一緒。ポールさんが船のデッキに出ればスキャッティもついていき、ポールさんが寝る時には、同じベッドで眠りにつきます。
スキャッティがいるおかげで、ポールさんは今まで以上に船旅が楽しくなりました。また、スキャッティも刻々と変わっていく海の風景を見るのが大好きなよう。お互いに支え合う2人の関係が、とっても羨ましく思えます。
2人は、水平線の先にあるまだ見ぬ風景を求めて、これからも冒険を続けていきます。2人で見る風景は、きっとこの世のどんな絶景よりも美しく耀いていることでしょう。